2018年新卒入社(第2新卒)
松尾 翔吾
組立入社5年目の32歳。大学卒業後、1年間のブランクを経て当社へ新卒入社。大学時代は理工系学部に在籍し、知識を活かせるとの思いから製造業を志望する。趣味はゲーム。通勤中にアイテム収集系スマホゲームを楽しんでいる。休日は、動画サイトでゲーム実況を観戦しながら過ごしている。
入社の動機
大学では電子情報学科に在籍し、理工系で学んでいました。就職活動が思うようにいかなかったこともあり、卒業後は少しの間ゆっくりと過ごしていました。夏頃になり第2新卒で就職をしようと決意、ハローワークに通うように。アルバイト経験もなかったことから、サービス業は違うなと。よくよく考えてみると、自分には製造業が向いているんじゃないかと気づきました。人と接することにやや苦手意識があったことや、昔からものづくりに興味があったこと、大学で学んだ知識も活かせるのではないか?と考えたからです。
当社に決めた理由は、製造業の中でも特殊な仕事内容だったから。いわゆる流れ作業のライン工程ではなく、ひとつの製品を最初から組み立てるようなものづくりの仕事に興味を持ちました。また、大企業が主要取引先の半導体関連装置と聞いた時には、かなり大規模な工場というイメージがありましたが、実際に面接に来てみると良い意味で町工場的なアットホームな雰囲気を感じたこともプラスでした。少し心配だったコミュニケーション面も、周りの人たちもみんな優しくて、会話を楽しみながら仕事ができています。
当社に決めた理由は、製造業の中でも特殊な仕事内容だったから。いわゆる流れ作業のライン工程ではなく、ひとつの製品を最初から組み立てるようなものづくりの仕事に興味を持ちました。また、大企業が主要取引先の半導体関連装置と聞いた時には、かなり大規模な工場というイメージがありましたが、実際に面接に来てみると良い意味で町工場的なアットホームな雰囲気を感じたこともプラスでした。少し心配だったコミュニケーション面も、周りの人たちもみんな優しくて、会話を楽しみながら仕事ができています。
仕事の内容
当社の業務は、半導体用などの特注装置の製造です。機械の製造は「組み立て」と「配線」の2種類があり、私の場合は、大学で電子工学を専攻していたこともあってか、入社直後は配線を担当していました。約2年ほど配線を経験した後、組み立てに担当が代わり、現在は組み立てと配線が半々です。担当は基本的にクライアントごとで割り振られ、クライアントごとに扱う機械が異なります。私の場合は、機械の仕様によって、組み立てか配線のいずれかを任されています。
1台の機械を完成させるまでの期間は、仕様や大きさによって異なりますが、私が任されている機械は1〜2週間程度のものが多いですね。機械ごとに基本仕様やルールなどがあり、大きい仕様の場合は1ヶ月かかる場合もあります。作業は社内の工場で行いますが、クライアントの現場に入って、メンテナンス込みの組み立てや配線作業を行うケースもあります。扱う部品点数は約200〜300点。これも機械によっては600〜800点扱うケースも少なくありません。
1台の機械を完成させるまでの期間は、仕様や大きさによって異なりますが、私が任されている機械は1〜2週間程度のものが多いですね。機械ごとに基本仕様やルールなどがあり、大きい仕様の場合は1ヶ月かかる場合もあります。作業は社内の工場で行いますが、クライアントの現場に入って、メンテナンス込みの組み立てや配線作業を行うケースもあります。扱う部品点数は約200〜300点。これも機械によっては600〜800点扱うケースも少なくありません。
仕事のやりがい
完成した製品を現場に収めた時にはやり切った感や達成感が生まれ、もっともやりがいを感じる瞬間です。仕事そのものも入社前にイメージしていた通りで、イチから組み立てて少しずつ完成に近づいていくプロセスにも、日々やりがいを感じることができます。残念ながら、当社の業務範囲はクライアントに製品を納入するまで。そのため、完成した製品そのものが実際に稼働しているところを見ることはできないのですが、いつか動いているところを見てみたいなと思っています。
大規模な製造工場の流れ作業とは異なり、ひとつひとつの部品から組み上げていくということは、そのすべてを覚えていくことが必要です。似たような部品でも特徴や役割が少しづつ異なっていたり、取り付け方が異なっていたりします。オーダーメイド製品の場合、一度手がけた機種でも、全く感じ仕様になることはないため、覚えたノウハウをアレンジしていく必要もあります。似たような製品を、より効率的に作業を行うことができた時にもやりがいを感じますね。
大規模な製造工場の流れ作業とは異なり、ひとつひとつの部品から組み上げていくということは、そのすべてを覚えていくことが必要です。似たような部品でも特徴や役割が少しづつ異なっていたり、取り付け方が異なっていたりします。オーダーメイド製品の場合、一度手がけた機種でも、全く感じ仕様になることはないため、覚えたノウハウをアレンジしていく必要もあります。似たような製品を、より効率的に作業を行うことができた時にもやりがいを感じますね。
今後の目標
入社後5年が経ち、最近では組み立てだけでなく、配線までを任せてもらえる機会が少しずつ入り始めています。これを完全に任せてもらえるようになること、いずれは組み立ても配線も両方できるようになることが当面の目標です。一方で、今はまだ先輩に確認しながら作業を行っている部分もありますが、できるだけ早い段階で一台の機械を完全に自分一人で判断できるようになることも目標です。誰かの手を借りずにできるようになりたい。そのためには、ノウハウや経験をもっともっと積んでいく必要があると思ってます。
会社全体に対しての貢献も目標のひとつです。未経験で入社した自分自身の経験を活かして、今後入社してくるであろう新入社員やパートさんなどが困ることがない環境づくりをしてあげたいと考えています。例えば、配線の末端処理の方法でも、こういう形で処理されていないといけないといったルールがあります。今はOJTスタイルでサポートを受けながら覚えていきますが、誰もが作業の不備なく、間違いのないように、作業や基本ルールのマニュアル化などに取り組んでいくことも将来の目標にしています。
会社全体に対しての貢献も目標のひとつです。未経験で入社した自分自身の経験を活かして、今後入社してくるであろう新入社員やパートさんなどが困ることがない環境づくりをしてあげたいと考えています。例えば、配線の末端処理の方法でも、こういう形で処理されていないといけないといったルールがあります。今はOJTスタイルでサポートを受けながら覚えていきますが、誰もが作業の不備なく、間違いのないように、作業や基本ルールのマニュアル化などに取り組んでいくことも将来の目標にしています。
あなたへのメッセージ
職歴も経験もなかった状態で入社しましたが、教えてもらいながら製造業に慣れていき、今ではある程度できるようになっています。経験や知識がないことを気負わずに、「ものづくりが好き」という気持ちがあれば大丈夫だと思います。当社なら「つくること」に対して、さまざまな場面でやりがいを見つけることができます。実際に私もこの仕事が楽しいと感じています。
私と同じように初の社会人、会社勤務の方でもプレッシャーなく、やっていけると思います。もちろん、クライアントあっての仕事ですから、納期的なところで詰めてやらないといけない面はありますが、ピンチになれば必ず他の方も手伝ってくれます。ひとりで背負い切るようなことはありません。アットホームで上下関係も厳しくなく、わからない点や疑問もとても聞きやすい環境です。私も転職活動のタイミングでたまたま正社員募集をしていたことが、当社とのご縁になりました。大学時代に就職を決めていれば、このご縁もなかったはずです。いろいろなタイミングがある中で、この求人を目にしたあなたもきっとご縁があると思います。ぜひ、私たちと一緒に働きましょう!
私と同じように初の社会人、会社勤務の方でもプレッシャーなく、やっていけると思います。もちろん、クライアントあっての仕事ですから、納期的なところで詰めてやらないといけない面はありますが、ピンチになれば必ず他の方も手伝ってくれます。ひとりで背負い切るようなことはありません。アットホームで上下関係も厳しくなく、わからない点や疑問もとても聞きやすい環境です。私も転職活動のタイミングでたまたま正社員募集をしていたことが、当社とのご縁になりました。大学時代に就職を決めていれば、このご縁もなかったはずです。いろいろなタイミングがある中で、この求人を目にしたあなたもきっとご縁があると思います。ぜひ、私たちと一緒に働きましょう!
SNSでシェア